- ご修理までの流れについて
About
─
1. お電話で 修理内容についておききします。 可能ならば、製品品番などおわかりになる資料等をご用意願います。 ※製品品番調べ方 http://www.toto.co.jp/aftersupport/number/index.htm お客様のことについて ご連絡先(お名前、ご住所、電話番号等)についておたずねします。 修理をする目的以外に用いることはいたしません。 ※個人情報保護に関する法令に従い、慎重に取扱います。 |
2. カスタマーエンジニアより ・エリアを担当するカスタマーエンジニアから、お客さまへお電話をいたします。 ・トラブルの内容、情報をもとに、修理方法について、ご説明いたします。 ・金額に関してもご了承されてから、修理となります。 ※ご返答にお時間を費やされても構いません。 ・訪問日時等の調整をいたします。 ※ご説明後、キャンセルされても構いません。 訪問前のキャンセルについては、費用がかかりません。 |
3. ご訪問、ご修理 カスタマーエンジニアは、名刺をお渡しいたします。必ずお受取り願います。 また、クルマでのご訪問となります。 駐車させていただくスペースがございましたら、ご用意をお願いします。 駐車場等がない場合は、コインパーキング等を利用し、駐車場利用料金は、お客様のご負担とさせていただきます。 |
4. 修理代金お支払い ご事前に、お伝えした内容どおりの修理を完了した後に、お支払い等をお願いいたします。 お支払い方法については、①~④のなかからお選びください。 |
① 現金でのお支払い |
② クレジットカードでの決済(VISA,MASTER,JCB,AMEX,DINNERS)![]() |
③ 銀行振込み 後日、振込先を明記した請求書をお送りします。 |
④ コンビニ請求書でのお支払い 後日、コンビニエンスストアで使用できる請求書をお送りします。 |